2018-01-01から1年間の記事一覧

git-flowでのフレキシブルなリリースについて

問題意識 git-flowでリポジトリを運用しているプロジェクトで、開発済み機能の、リリース時期、リリース対象機能をフレキシブルに選択できるようにしたい。 たとえば、機能Aと機能Bを開発中で、機能Aは来週リリース、機能Bは他社連携先機能のリリースに合わ…

fish shell cdしたらlsしたい

確認環境 $ fish --version fish, version 2.7.1 結論 設定ファイル(例えば~/.config/fish/config.fish)に、以下を追記する。 functions --copy cd standard_cd function cd standard_cd $argv; and ls end 説明 fish shellには2つのcdが存在する。ひとつは…

Rails4, Rails5の時間の足し算の挙動の違い

経緯 Rails4で、日付の足し算の挙動が自分の期待と異なっていたので調査した。 1/31の翌月の翌月も、1/31の二ヶ月後も、どちらも2018/3/31になるのを期待していたが、実際の結果は異なった。 前者は「1/31の翌月の翌月」 => 「2/28の翌月」 => 「3/28」と処…

docker-composeを環境別に使い分けたい

経緯 もともと、docker-compose.ymlで開発環境を用意していた。 プレビュー環境構築にあたり、諸々の事情により、プレビュー環境では別途新規に書き起こされたdocker-compose.yml、Dockerfileを使うことになった。 既存の設定は開発環境で使いつつ、プレビュ…

Arch Linuxでvim8でdeoplete.nvimがすんなり動かなかった

やりたいこと vim8でdeoplete.nvimを動かす やったこと deopleteのGithubREADMEに従いインストール requirmentsに従いpip install neovim 期待してたこと vim起動時にエラーが出ない neocomplete.vimを使ってたときのように、適宜補完が効く 実際に起こった…

rubocopでrubyコードのベストプラクティスを学ぶ(Rails + Visual Studio Code)

以下の文章はこんな方を想定しています vscodeでrailsを書いている。 自分のコードをもっと「いいコード」にしたい。が、指導してくれる人間は周囲にいない。 rubocop github.com rubyコードの静的解析を行うGem. ベストプラクティスに従っていない箇所を指…

bashの特殊ファイル(.bash_profile, .bashrcとか)のメモ

.bash_profileと.bashrcの違いについてまたグーグル検索。もう何回目だ… 備忘のためにメモしておく。 『入門bash』3章、「環境のカスタマイズ」を参考にしました。 以下3つのファイルを意識しておけばよさそう。ユーザーごとの設定。 .bash_profile …ログイ…

リファクタリング:Rubyエディション 第一章 写経してみた

初めて写経というものをやってみた。 ただ本を読むよりも、内容を深く理解できると感じた。 写経すると能動的な頭の使い方になって、内容を深く咀嚼できるのかな。 もちろん普通に読むより時間がかかる。当面は重要な本に絞って写経するようにしたい。 写経…